スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マンガで綴る我が家の日常。海外育児応援しています!
| 子育て雑文 | 14:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
おのえさん>
やっぱり商業戦略の効果なんじゃないでしょうか?「売ってれば買う」です。楽ちんだしね・・・。
のんちゃん鬼、キライですか!お兄ちゃんはカワイソウ・・・。怒ってたって、可愛いけどね。
おじいちゃん、ノリノリでいいです。おじいちゃんというのは、どうして子どもを怖がらせるのが好きなんでしょうか(笑)。うちは、近所の遊園地に行くと必ず「お化け屋敷には行くんだよ」と釘を刺されます。
| チエゾー | 2013/02/08 05:07 | URL | ≫ EDIT
ソウデスヨ~
どうしてみんな何でも買うようになってしまったのでしょう。
何でもまきまきすれば美味しいのにネ!
うちは節分やらなかったですよ。二歳児は本当に鬼嫌いなんですよ。
小2は怒ってましたが「え?先週じゃなかったかな」などとごまかしました。じいさんが毎年鬼の面を買って驚かすので、実家にも行きませんでした!
| おのえ | 2013/02/05 17:50 | URL |